![]() | Garden ~Summer Edit~ FLOW KRE 2005-08-03 売り上げランキング : 58240 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
"The World of GOLDEN EGGS"という日産のノートのCMとかにキャラクターが使われてる何だかアメリカ風なアニメを昨日知り合いのおうちで飲んだときに見せてもらいました。
最初見ているとなんだか意味不明なんですが、そこのお知り合い夫婦はゲラゲラ笑っていているわけで、何がおもしろいか?って話なんですが、いろんなキャラが出てくるんですが皆キャラのしゃべり方にひと癖あって、言葉の端々に「~バーロ!」をつけるヤーサン風の兄貴と「~系?」と付けまくる嫁さん、ほか「超~」付けるお姉ちゃんとか、フランス語の"G"の発音をめちゃ強調するフランス語の先生なんだけど日本語と英単語を主に使う先生とかなんだか意味不明なキャラが続々でてきます。
一言で言ってしまえばナンセンスギャグ系?のアニメなんですが、最初は、アメリカ人がよその国の言葉の特徴をパロったアメリカ製のアニメなのかと思ったら、どうやら日本製のアニメらしく、単純にそのキャラの特徴を楽しめばいいようです。自分的な結論・・・
そのアニメ見せてもらったり、小林克也のベストヒットUSAで80’sのアメリカポップスのなつかし話でなんだか異様な盛り上がりを見せた飲み会でしたw
で、仕事から今日帰ってきたらポストにその「DVD系」と書いた袋がささっていて、見るとこの"The World of GOLDEN EGGS"のDVDが入ってましたw 気を利かせて持ってきてくれたんですねw 早速我が家でも楽しんでみようとおもいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿