2008/06/30

地球の年齢に共感を覚えるお年頃? 宇宙、天文学系の番組を取り溜め!

昨日の日曜日のE2 by スカパーは、宇宙、天文系の番組が多く放映されていて、HDレコーダーにたくさんため取りをしました。宇宙関係のお話というのは見ていると、日頃の小さな悩み事がちっぽけに見えるので、自分にとっては大変癒しになります。

うちの嫁さんは、地球がいつ滅亡するかと思うと心配になって眠れないとかいうほどの普段の振る舞いには似つかわしくない小心的な一面がありますが、とりあえずは太陽が燃え尽きるまでは50億年は大丈夫だそうですw

とはいうものの、地球の歴史は46億年とはよく言いますが、あと50億年で地球は太陽の爆発に飲み込まれることを考えると人生の曲がり角を迎えたともいえます。人間で言うと30、40歳代というところでしょうか? 地球も自分と同じくらいの年代なのか?と変な仲間意識がわいてきましたw

と、まあこんなくだらないとりとめもない思索をめぐらすことができるのも宇宙、天文系のいいところですw

2008/06/28

禁断のクロスオーバージャンル、クラブ・ジャズに言及した書籍、沖野 修也氏の「GROOVE presents クラブ・ジャズ入門」を読み始める




この沖野 修也氏の「GROOVE presents クラブ・ジャズ入門」という本、たまたま暇つぶしにと、近所では大きな書店の音楽関係の書籍があるところで、ハウスDJのLAURENT GARNIERの自伝とどっちにしようか迷った挙句最近購入したものです。

自分がこのクラブジャズという本格的なジャズでなくダンスミュージックのカテゴリーに入る音楽に興味を持ったのは、Mondo GrossoとかJamiroquiでしょうか?あとマンデイ満ちるとか… 自分のiTunesのジャンルカテゴリーにはいまだに"Acid Jazz"というカテゴリーがあります。あると言っても11アーティストしかいないんですが… 主要なところではジャミロクワイ、ブランニューへビーズ、インコグニート、モンドグロッソ初期とかでしょうか? このアーティスト群だけはPopsとかR&BとかElectronicaにもカテゴライズできない禁断のアーティストとなっています。

このJazzyなフレヴァーというはそれだけでひとつのジャンルとなりえるんでしょうが、このJazzの香りというのは、ちょっとスタイリッシュで大人な雰囲気をかもし出すには絶好の調合剤であるため、ジャジーというだけでカテゴライズしてしまうと、iTunesのライブラリがとんでもないことになってしまいますw

と、そのような自分の中でカテゴライズしようにもカテゴライズすることを拒否していた部分について言及しているのがこの書籍なのですが、実はまだ3分の1ぐらいしか読み進めていません。読み終わってから書こうとしたのですがとりあえず途中経過ということで・・・

この本には、ジャズを踊るためのツールとしてジャズを再発見したDJ達から発した80年代中盤のロンドンでのレアグルーヴ・ムーブメントに触発されて音楽の発信側に携わることとなった沖野氏のジャズDJとしての思想が詰め込まれているような感じがします。まだちょっとしか読んでませんが、今までジャジーというだけで分類不能だったこの言わば「クラブ・ジャズ」という括りがすごく整理されたような感じがしました。

自分としては音楽とは感じるものであって、書籍などで解釈するのは邪道だと思っていたので、あまり音楽雑誌などは反面教師的にしか読まなかったのですが、このジャジーというキーワードに関しては自分としてはかなり整理された思いがします。

まだ読み進めて途中ですが、同じ音楽でも視点、音楽を並び替えることによって別な解釈で聞くことができる着目点について、いわばDJの腕の見せ所の種明かしの断片が見えそうで大変興味が持てる本な様な気がします。

ということで、続きはもうちょっと読み進めてからということで…

2008/06/23

RISING SUN ROCK FES. 2008にミーハー心は落胆… けども同じ道民として何か意地を感じる10年目

【WESSの方針がなにやら…】
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZOの出演アーティストが軒並みラインナップされましたが、何やらRock in Japanとアーティストが被らないように今年からするとかいう方針が打ち出されたようで、渋谷陽一さんからも苦言めいたコメントがあってネット上でもファンの間で是非をめぐっていろいろ発言があったようで・・・

【自分のミーハー心としては…】
自分は北海道在住なので、単に身近にあるイベントで自分の好きなアーティストが見られればそれに越したことはないという立場なので、好きなアーティストが出れば何も文句はないのですが、今回はよりによってDragon Ashに始まり、マキシマムザホルモン、RIZE、ACID MANなど軒並みRIJに出ているがためか?RSRには誰も出ない始末… RIJに出なかったらRSRには出るだろうという保証もないんですが、なんとなくWESSが打ち出した方針によって出演が阻害されたのでは?という疑念を半分持ってしまうのは人情かな?という感じでこのやり場のなさをご理解いただきたいものです…本当に夏フェスが好きな人は、RIJも行ってRSRも行くんでしょうけど、地元民にとってはちょっとこの方針は残念な気がします。

【普通にアーティストの立場に立ってみると】
確かに、北海道みたいな極北よりは、首都圏からもアクセスしやすい茨城は立地的に優れているので、アーティストにしてみれば、あえて極北の北海道で機材運びに金をかけてまで行くメリットというのは、普通に考えると薄い感じがします… RIJを蹴って経費かけてRSRに出演するメリットって何?って感じかと思います、普通に考えて…

【RSRの存在意義って?】
ただ、渋谷さんがRSRを踏み台にしてRIJやったうんぬんという話もありますが、そんな義理めいた話はさておき、北海道のような極北のイベントが苦しくも10年目を迎えることができたRSRの魅力というのは何なんだろうと考えてみると(自分は2007年に初日しか参戦していない若輩者ですが…)北海道というある意味内地の人(本州の人)にとってはエキゾチックな土地で日の出を向かえながらロックを聴くという、神秘的なスピリチュアルなコンセプトに基づいているからだろうと思います。

道民としては、RSRのような国内4台フェスと呼ばれている祭典が行われていることに改めて誇りに思います。地理的なデメリットを省みずRIJとのブッキングを回避したWESSの方針は、北海道の意地を感じます。ただし、そこに実利的な意味を見出すとすれば「日の出を向かえながらロックを聴く」というコンセプトをいかに強化していくか?しかないのかな?と思います。ウッドストックもヒッピー・ムーブメントの祭典であったように、好きなアーティストを見たいとか云々よりもスピリチュアルな祭典である必要があると思います。

【今年はどうしよう?】
ということで特定の見たいアーティストはいませんが、結局は一人でもこのRSRに何かを感じ取りに、というか何かを感じざるを得ないので行ってみたい気はやまやまです。

"Rising Sun Rock Festival 2008 in EZO" © 1999-2008 WESS INC. / DESIGN BY DEXTURE

2008/06/18

Dragon Ash "Velvet Touch" あまりに能天気な憂いのないラテンナンバーは今のkjの心境?

Velvet Touch(初回限定盤)Velvet Touch(初回限定盤)
Kj

ビクターエンタテインメント 2008-06-18
売り上げランキング : 275

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Dragon Ashの昨年2月に出たラテンフレヴァーなミクスチャーロックの完成型アルバム"INDEPENDIENTE"は自分にとって1番ヘビロテだったアルバムです。

今回出た2008年第1段シングル"Velvet Touch"は、買うつもりはなかったんですが、iTMSに400円でアップされていたので、すかさずポチッとしてしまいましたw

Dragon Ash のラテンサウンドも板についてきて、とても肩の力が抜けたような、今までのスタイリッシュさはなく、コミカルにも感じてしまうくらいの能天気さが伝わるトラックだと思います。 DAの貪欲なミクスチャー精神はなりを潜め、すっかりラテンに腰をすえて、今の心境をそのまま歌っちゃったといえるくらいの能天気さです。(悪い意味ではありませんw) それはLa Bambaのカバーを聞くとなおさらそのような感じを受けます。こっちのほうがサビがハードにロッキンしてて好きですが。

自分としては新たなミクスチャー要素も取り入れてほしいなとは思ってますが、それはkjにとってはHip-Hopから脱却するための「もがき」というか「あがき」でしかなかったのか?ともこのシングルを聞いて思ってしまいますが、考えすぎか…



次の関連記事
2008/07/07 kj結婚を機会に自分の中のDragon Ashを総括する(上)
2008/07/07 MEGUMIがDragon Ashのkjのお嫁さんとして人気がない理由
2008/07/13 kj結婚を機会に自分の中のDragon Ashを総括する(下)~Dragon AshとHip-Hop~

2008/06/15

Dell Inspiron 9300 (Windows Vista SP1導入済み) にタッチパッドドライバーをインストールで上下左右スクロールが可能に!

Dell Inspiron 9300にWindows Vista SP1を導入したものの、1点気になる部分として、付属のタッチパッドの上下左右スクロールができなくなったのが気になっていたので、ドライバがないか探してみることにした。

日本語サイトのサポートでは正式なドライバは公開されていないが、いろいろと検索をかけた結果、米国のデルサイトのタッチパッドドライバーでVista(自分の場合32ビット版)に対応した最新版があったので、ダメもとでインストールにチャレンジしてみた。以下、ドライバの説明書きとURL

Release Title: Input: Alps GlidePoint/StickPointer, Driver, Windows Vista 32-bit, Multi Language, Multi System, v.7.0.101.7, A00
Release Date: 11/30/2006
Criticality: Optional
Description: Alps Touchpad Driver for Windows Vista 32-Bit

http://support.us.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R140031&formatcnt=1&libid=0&fileid=187207

これをインストールしたところ、タスクバーにちゃんと圧力表示アイコンと、コントロールパネルに設定画面(日本語で)も表示され、実際の操作でも上下左右スクロールが可能となりました。

必要に迫られている方はお試しあれ(責任は負いかねます)。

最初、ドライバプログラムの解凍画面が異常に小さい画面で、何書いているかわかりませんが、デフォルトで選択されているボタンを押していけば、無事解凍され、正常な日本語のインストーラ画面が出てくるかと思います。

前の関連記事
2008/06/02 Dell Inspiron 9300にWindows Vista SP1を導入!

2008/06/14

5G iPod 60GBさっそく故障?音ならず・・・

我が家のメインiPodである5G iPod 60GBがどうやら壊れたらしい。音が鳴らないのである。

最初の異変は、朝片道30分を車通勤する嫁が、車(昨年買ったホンダのフィット、オーディオはGathers純正品に純正品のiPodアダプタ取り付け)につないでも音が鳴らなくなったと言い出したのが始まり。車のiPodアダプタがいかれたのか?ということで車のディーラーに持っていったがどうやらオーディオのせいではなくiPodがおかしいということらしい。

それで、自分の違う車のオーディオ(ALPINE)につないで見ると確かに鳴らない。ドックコネクタだけいかれてるのかと思いきや、イヤホンジャックにつないでも音が鳴らない・・・・

ファームウェアも再インストールしてみたが同じ。むむ、本格的にハードウェアが逝っているらしいということになっている模様・・・

2005年10月の発売と同時にほぼ買っているので、2年と8ヶ月使っていることになるが、その前に買った4Gの20GBモノクロはバッテリーはいかれているもののカーオーディオ用としてはまだ現役なので、それより早くいってしまったことになる。

ということで、修理に出さねばということなのだがいくらかかることやら・・・

追記2008.12.31
先日の12/29に札幌に行く機会があり、この際Apple Storeで本格的に修理に出そうともって行ったところ(その前に、近くの家電量販店に持っていったら、Apple直でないと直せないと言われた・・・)、どうやら接触不良だろうとのこと・・・ それで修理費が1万8千円!かかると言われました。修理といっても本体丸ごと交換とのこと。そんなにかかるとなると新型のiPod nanoが買えちゃう値段なので、あきらめました・・・ ちなみに古いiPodをリサイクルに出すと新品が10%オフで買えると言われました・・・ 接触不良ぐらいチョコチョコっといじって直せないモンか!とも思いましたが、延長保証(アップルケアでしたっけ?)も入っていなかったのでとぼとぼと帰りました・・・

一緒に持っていった初代iPod Shuffleのファームウェアが1.1.4から1.1.5にアップデートできなかったのは直してもらったんですけどね・・・ というかMacでやればアップデートできたみたいです。

2008/06/13

やっぱり音楽買うならAmazonでCDよりiTunesでダウンロードか? ド田舎の音楽好きのジレンマ

6/10発売のN.E.R.Dのニューアルバム"Seeing Sounds"をAmazonで6/9に購入ボタン押したものの、6/16(次週の月曜日)でないと届かない・・・ スターウォーズのDVDとかは公式な発売日の1日前には届いたのに・・・ なんでこんなに遅いんだ!?

と思ったらiTunesには早速このアルバムがアップされてる始末で価格も洋楽タイトルならではの価格で1500円でRemixも入ってる・・・

iTunesからダウンロードしてさっさと聞きたいなと思い、Amazonキャンセルしようとおもったらすでに発送されてるし・・・ iTunesからダウンロードしたかったけど我慢するか・・・ だけど、どうせ明日は週末なので街に買出しに行けるのでその時CD買えるのにな~・・・ ちょっと今回の通販利用は失敗。

とド田舎に住んでいる人間ならではのジレンマでした・・・

2008/06/10

秋葉原無差別殺傷事件より… どうやったらこのような事件は無くなるのか?

【1日経って・・・】
事件から1日経って、いろいろと犯人の過去の素性とかいろいろでてきましたね。

mixiの日記にも大学の友人だったひとが殺された人の書き込みとかありましたけども、この無念さは犯人が泣いてすむものではない憤りがつづってありました。当たり前ですけども。

戦争が世の中からなくならないのと同じくらい、こういう事件はどうしても起きてしまうのかな?という諦めを感じざる得ません。しかし、少しでもこのようなことがなくなるように自分たちが、社会が動いていかないとだめなんだろうと思いますが・・・

【こういうことする人って・・・】
とりあえず一連の無差別殺人とかを自分なり総合してみると、いずれにしてもこういう事件って世の中から浮いちゃった人、孤独なかつ身勝手で一人で悶々としてる人が起こすんだろうな?と思います。仲間がいて自分の好き勝手なことを言えるような相手がいる人が、無差別殺人なんてしないと信じたいですが・・・ そんな人をかまってるほど人間余裕がある人なんていないわけですけども・・・

【これから世の中どうなっちゃうんだろう?】
そういう人の面倒を誰が見るの?という話ですが、結局問題起きるまで誰もいないんだろうと思います。社会のシステムとしてこういう人を相手にする機関でもできない限りは無理なのかなと思います。そんな機関に目をつけられる世の中もどうかと思いますけどね・・・

これに似た話として、「共謀罪」を立法化するか否か?という話が話題にも近年なってますよね?主にテロとかの犯罪の企てを話しているだけで罪になるというやつです。今回の秋葉原無差別殺傷事件の惨状は、テレビで見てるだけでも通り魔殺人を通り越してテロ事件のような大規模さです。もしかするとこの事件を教訓にこの「共謀罪」の立法化のような世論が拡大しないとも限りません。社会的に世の中を統制するということはこのような杓子定規な決まりごとが増えるということなので、逆にこの新しい決まりが世の中をおかしくすることもあるわけで、ますます世の中が難しくなる気がします。

教育問題なんかも、いろいろな問題から教師に対する制限が増えてなおさら教育が難しくなっていることからも、決まりごとで縛ることの長所短所があることが伺えます。

【結局は?】
結局は、日本は民主主義、自由な国のうちに入る国なので、カリスマ的な専制君主が許されるわけでもなく、いちいち人間の尊厳・権利にかかわることまで誰かにあずけて生きていく国ではないので、自分でやったことは責任をまっとうしてもらうという国であるので、しでかしたことには責任を持ってもらわなければなりません。しでかす前にわかればいいんですけども、戦後の生ぬるい環境で育った人間がだんだん増えてきた今日現在(自分もですが)このような生きる死ぬということの現実感が薄れているのでしょうか?本当に一度戦地に研修にでもいかないとわからないのかな?(自分も含めて)と思ってしまいます。

【シメ】
テーマが大きすぎてとりとめがない話になってしまいましたが、今回の事件そのものがマンガか?と思うようことが現実におきてしまっていることに、同じ世の中を生きているものとして流してはいけないと思い、とりあえず書き残すしだいです。

【追記】
この記事をアップして、ブログ村にトラックバックしたときに、おなじトラックバックコミュニティの記事にこんなブログサイトがありました。

あなたの子どもを加害者にしないために

全国のご家庭を訪問カウンセリングしている家族カウンセラー(家族相談士)のモノログ―家族のこと、気になる出来事を感じたままに率直に
http://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1156.html

このサイトの筆者によると「誰でもいいから殺したいは親への殺意の裏返し」とのこと・・・。むむ!そんな単純なものなのか?と一瞬思いましたが、自分が書いた「そういう人の面倒を誰が見るの?という話ですが、結局問題起きるまで誰もいないんだろうと思います。」ということとある意味一致するような気がしました。つまり、最後の頼るべき相手である親すらも心のよりどころとならない、もしくは、認められないということが究極の孤独感を生むのかもしれません。この人は、家族の大切さを提唱しています。

しかし、こればかりは、法は入る余地はないでしょう。そこをどう社会が変えていくのか?これは民主主義、自由国家では結局は立ち入れないような気がします・・・。

2008/06/07

日本語のフレンチ・エレクトロ・トラックにも期待したいMiChiさんは俄然、自分的には今一番の注目株に上昇!

MuChi MadNesSMuChi MadNesS
MiChi

Independent Label Council Japan(IND/DAS)(M) 2008-06-27
売り上げランキング : 1799

Amazonで詳しく見る by G-Tools

RSSリーダーでニュースチェックしていると、「フレンチ・エレクトロ的サウンドでクラブ・シーンで話題のMiChiがデビュー」という見出しが目に飛び込んできました。この「フレンチ・エレクトロ」という言葉に反応して記事チェックしてみるとなにやらiTunesで今なら無料ダウンロードできるとのことなので、早速iTunesを起動。ダウンロードして聞いてみるとこれがなかなかいい。

聞けばKitsuneレーベルのような典型的フレンチ・エレクトロサウンドですが、日本人が歌っているというのが親近感がもてます。けれども全部英語なんですけどね。ここは是非日本語で歌ってほしかった気もしますが・・・ フレンチ・エレクトロなサウンドで日本語で歌っているのは、Shinichi OsawaのOur Songくらいですからね・・・ あとは信近エリのRemixとかですかね?アルバムが6月27日に出るそうなんですが、日本語の歌は入っているんでしょうかね? 入ってなくても気になるところですが、やっぱり日本語で歌って大和魂を見せてほしい気もしますw

このmichiさんの声は、COLDFEETのLori Fineさんに似てるな~と一瞬思ったんですが、後からよく聞き比べてみると、michiさんの方が1オクターブくらい声は高い感じです。曲調が似ているので同じっぽく聞こえたのかな?・・・

何はともあれ、滑らかな安定したヴォーカルで日本産のフレンチ・エレクトロを聞かせてくれるmichiは、かなり自分としては大注目のアーティストです。

2008/06/03

マキシマムザホルモン爪爪爪TOURのチケット流す・・・

マキシマムザホルモン爪爪爪TOURのチケット2枚あたったのにもかかわらず、うかつにも流してしまいました・・・

自分はカード払いで申し込んだのにもかかわらず、嫁さんはコンビニ払いで2枚あたりましたが、そもそもいとこのために取っていたもので、そのいとこも行かないということになり、なら自分が誰かと行こう!と思っていたのですが、嫁さんからその当選メールを転送してもらうのを忘れ、当たったことだけで喜んで安心していたところ、肝心のコンビニの振込み締め切りはいつだ?ということになり、2日で締め切りということで、気づいたのは3日に差し掛かった今ということに・・・

結局、マキシマムザホルモン爪爪爪TOURの参戦はぬか喜びで終わってしまいました・・・

今考えると、そこまで真剣でなかったのかもしれませんが。というのも、やはり自分の年齢を考えてしまうと、ある程度若い人と行かないとカッコがつかないとか余計なことを考えてしまいます・・・ とくに初めて行くようなとこはなおさら初心者としては心配ごとだけが増幅してしまいがちです・・・

そんな、おっさん的思考が頭をついよぎってしまう自分にまた自己嫌悪です・・・

やはりいつもいくメンバーが行かないとなると何気に自分も心細いということでしょうか。

関連記事:2008/09/24 なんだかんだとマキマムザホルモンの爪爪爪ツアーに参戦してきました。

2008/06/02

Dell Inspiron 9300にWindows Vista SP1を導入!

この週末で、ついに我が家のメインPCであるDell Inspiron 9300(メモリ2GB、グラフィックはATI MOBILITY RADEON X300)にWindows Vista SP1を導入いたしました。

購入して2年半、再インストールすることもなくなんとか快適に使っていましたが、最近正常にシャットダウンできないなどのプチストレスが多くなってきたので、また、MMORPGのEverquest IIをやっていたためVistaには二の足を踏んでいましたが、最近は休みがちだったため、ほとんど勢いでVista SP1導入に踏み切りました。

ということで近くの家電量販店で、キャンペーン価格とやらの1万5千円程度のHome Premiumアップグレード版を購入。100GBの内臓ハードディスクを20GBと80GBでパーティションを組んでいましたが、データ系統を全部外付けHDにバックアップして、パーティション切りは止めてCDブートでインストールしようとしたところ、どうやらアップグレード版はいきなりCDブートでインストールはできないらしい。結局PCのパーティション切りを解除して、買ったときの状態にXPをリカバリしてから、Vistaをインストールしなければならないという面倒な羽目になったわけですが。最終的にはなんとかVista SP1導入に成功!

VistaはAeroとかのせいで動きがもっさりするのかとおもいきや、結構普通に動いてます。やはりVistaのAeroのエレガントなOSの操作感はなんだか新しいPCを買ったみたいで結構いいものです。

それからよく使うソフトをインストールしていくことに。ウィルスバスター2008に始まり、Dellのサポートサイトで公開されているVista対応ドライバー関係はもちろんのこと、iTunes、Roxio Easy Media Creater 10(これがないとデジタル放送を録画したDVD-R CPRM/VR録画DVDが見られないため)を導入。ここまではソフトの起動や挙動も問題無しでしたが、Adobe Photoshop Elements 3.0という古いバージョンを長らく使ってましたが、さすがにVistaには通用しないみたいで、XP SP2互換モードで起動してもソフトの挙動がおかしくて使い物になりませんでした。

あとATOK2008なんですが、嫁さんに必需品のハンゲームとの相性が悪いらしく、これが入っているとソフトがWindowsに遮断されて起動すらしない始末・・・ 最初は原因がわからくウィルスバスターかセキュリティ設定がきつすぎるのか?と思っていろいろやってみましたが解決せず、結局ググッたところ2ch書いてあったため、ATOK2008をアンインストールしたとことろ、無事ハンゲーができるようになりました。

Office 2003は今のところインストールしてません。家であまり使うことがないため、とりあえずGoogleドキュメントで必要なときはしのごうかと思っています。

あと、Firefoxもバージョン3の正式版が出るまでは待とうかな?と思っています。それと最近は休みがちなEverquest IIの再インストールも手がけたいと思っています。

次の関連記事
2008/06/15 Dell Inspiron 9300 (Windows Vista SP1導入済み) にタッチパッドドライバーをインストールで上下左右スクロールが可能に!