![]() | 60s 70s 80s 安室奈美恵 Michico T.KURA エイベックス・エンタテインメント 2008-03-12 売り上げランキング : 1107 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
安室奈美恵の最近出したmaxi single "60s 70s 80s"。普段あまり歌謡曲ぽいのは聞かないんですが、安室奈美恵は小室サウンドから脱却してR&B路線を強めたあたりから、自分としてはかなりお気に入りのアーティストとなりました。とは言っても最新のアルバム"Play"はまだ聞いてませんが・・・
このシングルもCD屋さんで買ったわけではないんですが、最近iTMSで販売が開始されたのに伴って"WHAT A FEELING"だけはダウンロードしました。アイリーンキャラの元ネタの方は、「フラッシュダンス」の映画にも象徴されるように、きらびやかで明るく、希望に満ちあふれる感じの曲ですけども、安室の方は、何となくスタイリッシュではあるけれどもダークな感じで、元ネタのきらきら感とは正反対の雰囲気に仕上がってます。PVもロボットがダンスしたりと、雰囲気的にはフレンチ・エレクトロ・ハウスの大御所 Daft Punk のPVみたいな感じです。あ!KanyeとかKrevaのPVにも似たようなのがあったかな?
となんだかんだいいつつも、'95発売のMondo Grossoの"Born Free"以来、大沢伸一信者である自分は大沢伸一モノはほぼ洗脳されたように買ってしまうわけで、この曲も例外ではありません。安室と大沢伸一のコラボというのも大沢さんがSonyからAvexに移籍したからこそなせる技でもあるんでしょう。(とは言っても当人同士はどうやら会ってないようですが…)
なにはともあれ、シングルでありながら曲名がタイトルでなく"60s 70s 80s"という何かバブル崩壊前のゴージャスな時代への郷愁感を誘うタイトルは、おじさん、おばさん心を引きつけます(む!自分だけか?)w 安室版"R35"である!とあえて言い切ってしまいましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿