さて、今までの
Windows Vista SP1 on Dell Inspiron 9300
Ableton Suite
しかないセットについに新機材を投入してしまいました。
年末、札幌のクラブイベントに行ったついでに、PARCOの島村楽器さんを物色するだけのはずだったんですけどね…
【購入した機材】
M-Audio FAST TRACK PRO
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FastTrackPro.html
Ableton Liveをとりあえず買ったビギナーの人のオーディオインターフェイスはとりあえずこれ!と店員さんに言われたので、素直に購入。とりあえずWindows VistaはOK?という念押しにも対応。
KORG nano KEY/nano PAD/nano KONTROL (Black)
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/nano/
とりあえずMIDIコントローラーを何でも良いから買っておこう!ということで、噂のモバイルコントローラーを購入。うちの狭いパソコンスペースでもなんとか対応。ブラックのケース付きお買い得セットが1月下旬に出るのは知っていたんですが、待ちきれずバラで購入。
Roland RH-200
http://www.roland.co.jp/products/jp/RH-200/
モニターヘッドフォン。値段が手ごろと言うことで、店員さんの勧めで購入。
総額約5万円程度です。
レイテンシーをあまり気にせず、直感的にMIDIデータを入力できるので、クリエイティブ性が高まるような気が何だかします。
とりあえず、自分の階段下スペースに収めましたが、スピーカーに機材載せたり、立てかけてみたり・・・ ちょっと問題ありな配置ですね、これは・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿