![]() | Ableton Suite ハイ・リゾリューション 2007-11-28 売り上げランキング : 13496 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
PropellerheadのReBirth RB-338をいじっていたら、音楽制作熱が再燃し、以前デモ版をダウンロードして全然意味がわからなかったAbleton Live ( http://www.ableton.com/ )のデモ版を、再度ダウンロードして再挑戦!
録音、再生、アイデア構築がリアルタイムで行えるビュー(ソングライティング、アドリブ、演奏、DJイングに便利)であるセッションビューというのを、レッスンでかなり時間をかけて操作したおかげで、かなり理解が深まるとともに、ループをある程度並べておけば、結構自由自在に音楽が作れることにかなり驚きを感じました。あとループの束をシーンという単位で切り替えられるのも凄いな!と思いました。
ということで、デモ期間の2週間が過ぎたので、Ableton Live Suiteを勢いで購入してしまいました。勢いとは言っても、結構前から気になってはいたんですが・・・
SuiteはLiveと親和性の高いインターフェースを持ったソフトシンセが色々ついているということで、DTMの基礎知識がない自分にとっては、社外品のソフトシンセなどを連携させるのが面倒なので、高いですが(楽天で安いところを探して82,800円!)思い切って買ってしまいました。ヴィンテージのドラムマシンもついているというし・・・(TR-808やTR-909など)
届いたら、趣味の範囲でいろいろトラックを作ってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿