【TRON】
トロンといえば、アラフォーな過去SF少年にはおなじみの初CGを駆使した映画として知られています。
この映画が出た1982年という年は、ファミコンが発売されたり、いわゆるパソコンというものが出始めた前後の年でした。 なんというかすごくコンピューターというものに夢があったというか、コンピューターで何でもプログラミングさえすれば何でも可能!みたいな全能感がありました。 今では大企業のエニックスとかスクエアがカセットテープ媒体でNECとかSHARPのパソコン用のゲームを販売していた時期です。
【TRON LEGACY】
そんなテキスチャマッピングすらない時代のCGをやっただけで話題になった トロンの続編が何故か、2010年に登場するらしいです。
このトロンで象徴的なのはやっぱりバイクでしょうか?大友克洋のAKIRAのバイクもTRONがモデルみたいなものでしょう・・・ だってまるっきり同じですもん・・・
【TRON PUNK】
で、この続編のサウンドトラックがダフトパンクがやるとのこと・・・
Tron Legacy Theme / Daft Punkがえらくヘビロテなんですが、
もう21世紀初頭なのに、世紀末感ただようトラックです・・・
何というか、ターミネーターのテーマみたいな感じです・・・ というかメロディ一緒に聞こえなくもないですかね?
【今度の世紀末は・・・】
このような世紀末感ってもう21世紀初頭の自分 (たぶん寿命が来ても21世紀中番?) には味わえないものです。 あの世紀末のワクワク感がなぜか懐かしいです。
トロン [DVD] | |
![]() | スティーブン・リズバーガー おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
0 件のコメント:
コメントを投稿