![]() | Ableton Suite ハイ・リゾリューション 2007-11-28 売り上げランキング : 14080 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
DTMマガジンのAbleton Live 6の教材がネットで見れてしまうサイトがあったので、早速見ることに…
Live6 ナビゲーション
http://www.dtmm.co.jp/live6/
ビデオ教材のダウンロードはこちら
http://www.dtmm.co.jp/live6/live0703_2Mbps.wmv
http://www.dtmm.co.jp/live6/live0704_2Mbps.wmv
http://www.dtmm.co.jp/live6/live0705_1Mbps.wmv
http://www.dtmm.co.jp/live6/Live0706_512Kbps.wmv
http://www.dtmm.co.jp/live6/Live0707_512Kbps.wmv
http://www.dtmm.co.jp/live6/Live0708_512Kbps.wmv
ちなみにLive5の教材はこちらから見れます。
新感覚DAW「Live5」で音楽制作!
http://www.dtmm.co.jp/sp/archives/2005/08/dawlive5_1.html
また、Live4の教材はこちらから見れます。
http://www.higher-frequency.com/j_video/live/
こちらは特にDJingのやり方を映像で見られるので、結構勉強になります。
Ableton Suiteを買ってから、なんだかんだと25日が経過しました。
その間やっていたことといえば、仕事やら付き合いの関係でなかなかじっくりとAbleton Liveを向き合う時間は取れませんでしたが、プリセット音の確認や、プリセットのパラメーターをいじって音を変えてみたりだとかをしています。
自分の知る範囲の知識でとにかく何でも良いからダンス系のミニマルな楽曲を完成させてしまおうと、あがいていますが、ループを作るまではいいんですが、全体の展開のメリハリをつけるのに難儀しています。
何気にいろいろな曲を聴いていても、いざ自分でもやってみようと思うと、展開の付け方というのはなかなか難しいものですね・・・
けども、日々何だか面白いですw
0 件のコメント:
コメントを投稿